カラっと晴れ渡る夏空、そんなことはありません、お空は少々不安定、の様子、湿度が高い、遠くがかすんで見えます、昼間、少しの間雷が聞こえていました、夕方、西の方から雨がやってきそうに見えたのですが、降りません、部屋の中は蒸し暑さ充満、体に悪い、なんか息苦しさみたいなものも感じたので、昨日に続いて除湿運転、昔はここまで嫌な蒸し暑さを感じなかったのですが、確実に気温が上がっているのを感じてしまいます
普通に起きてゆっくり朝を過ごして10時前、テオのお散歩で下を一回り、テオには申し訳ないけれど、短い時間のお散歩にしてもらって、午前中から作業開始、東側の剪定クズをシュレッダー処理、約二時間、少々時間はかかったけれど、ほとんどの処理を終了、スッキリしました、次は表の駐車場垣根の刈り込み、トリミング、来週からまた染体験の予約が入っているから、それまでに少し手入れをしておきたいと思います
お昼、昼食後暑さを敬遠して長い休憩タイム、4時過ぎから2時間ほど、薪小屋でストックのクヌギを数本、玉切りをして、倉庫で薪割り、6時ごろから花壇の水やり、気になるところだけでもしっかり水遣りはしておきたいので、この作業だけでも1時間以上、全部終わって上がって来た時はニュースの時間が終わってました
朝のちょっとした時間で東のお友だちと電話、頂き物のお礼と近況報告、で話の流れで今まで使っていなかったラインID の交換成立、もう何十年もMAIL、ショートメールと電話だけで繋がっていたのが今日からライが追加になりました、思えば、もうほとんどの人たちとのつながりはラインが中心、手紙もMAILもほぼ使わなくなりました、テキストだけでなく音声も画像も動画もシームレスでやり取りが出来るんのだから、それもほぼほぼ無料で、やっとこれで普通の交流レベルになったと言う事でしょう、良かったです
セコメントをする