いいお天気です、適当に暑くて、適当に涼しい風が吹いて、今日はことに空気が澄んでいて、谷の向かい側、集落や牧野、山の緑、なんともくっきり、鮮やかな色で見えていました、
朝から午前中、ゆっくり、ノンビリやりたいように動いて、 ただ、ちょっと欲求不満、動きたいように動きたいのに、時間が足りない、ついでに体力も不足してきてます、
出来れば、8時過ぎ頃から、刈り払い除草がしたい、けれどそんなに早く起きていないし朝食の時間もあるし、ワンコのお散歩も3q位は歩きたいのに、30分位の歩きで終わってるし、刈り払いだけじゃくて、ブルーベリー、満天星、ミヤマキリシマの剪定、刈り込み、薪割り仕事、 束ねて積み重ねている染め、藍染めをしたいのに、これから染めようと思っているものが20点以上はあるし、カウンターに座ってしまうと、ついついパズルに集中してしまったり、テレビが点いているとついつい見ちゃうし、雨だとそれでも諦めがついていいけど、お天気がいいとねー
今日はワンコのお散歩の後、刈り払いで、上の段の東側、モッコウバラのアーチ周辺を整理、ガソリン切れ、時間切れで途中で止め、午後から下の東側、電柵の周辺の刈り払い、夕方はハウスでトマトの収穫、6時過ぎまで
今日のお昼はお米を洗ってご飯を炊いたのですが、炊飯器、ほぼ炊き上がって鍋に圧力が掛ったときに、パーーンと蓋が開いてしまいました、傍にいたのですぐに蓋を閉めて最後まで炊きあがったけれど、この炊飯器、転居した初めの頃に買ったのもだから、20年、少なくても15年は経過してると思います、いよいよ寿命かも、1.何気圧化の圧力をかける圧力鍋、だから、圧が掛ったときに耐えられないのなら、寿命でしょう、毎回土鍋で炊くものいいけど、買い替えかなー?
セコメントをする