朝の内は曇り空で、天気予報も曇り時々晴れで所により一時にわか雨、なんて言う予報が出ていたから、今日は雲の多い日になるかと思っていたのですが、何のことはない、昨日と同じで10時過ぎてお昼になる頃には快晴、雲もなく、窓から入って来る東の風の暖かいこと、温風器の風に当たっているみたいでした、
今日はお電話で頂いた染めのお客さま、午後からで遅い時間が良いということ、で、何時も通りの朝を過ごして、一応ティールーム、工房それぞれ整えて、お茶の用意もして、染場で自分の染めに入りました、 全日からの染液で、アカネとログウッドがあるので、アカネでヘアーバンド、ログウッドで綿ストールの染重ね、リニューアルを、午後からは薄いクレープ地のワンピースをログウッドで媒染を変えながらグラデーションを作ってみました、時間が十分にあったのでいろいろ思いを巡らしながら、取り敢えず何かしらの染めが出来上がればヨシ、で始めましたが、以前の藍染と同じで、まずまず良の出来、殊にログウッドはアカネプラスで明るいムラサキが取れていました、
お客さま、3時過ぎの到着、お子様連れの4人のご家族、男性お二人は見学付き添い、お母さんと5・6歳のお嬢さんが染体験、で、ご持参されたのが綿のワンピースと綿のカーディガン、そして今回、何時もより遅いスターだったこともあって、事前のレクチャーに漏れがたくさんあって、ご持参ワンピは着用、使用済みのもの、で、染めて、初めて気が付いたのが汗シミの後、白地、奇麗にお洗濯をされているので全く気に留めていなかったのですが、水洗いをしてみると脇の辺りにはっきりと色の濃淡の差、かなりはっきりと目立っていました、残念、濃染されたところに近い色目の別の染液で染め重ねてみましたが、少し緩和された程度、時間も6時に近くなっていたので、この状態でご了解いただき終了にしたのですが、残念でした、お子さんの方は良好、ほぼ狙い通りでした、 何時もなら、着用済みか確認をして、このような状況成り得ることを説明するのですが、カットしてました、それだけにお客さまには残念に思われたことと思います、申し訳ないことでした
セコメントをする