市内からのお客さまでした
2025-09-23


今日も薄曇りの朝、涼しく感じます、着るものが変わってきました、いつもと違ってゴミ捨てがあったので、朝食前にテオを連れてゴミステーションまでゴミ捨て、そのまま何時ものコースでお散歩、1qくらい歩くつもりだったのですが、少し歩いたところで、お隣りの栗畑の入り口で、人手が入って下草が刈られきれいにされていたので、そのようになったか興味本位で、道からそれて畑に侵入、そうしたら、今日も管理を依頼された方が来ていて、枝葉の片づけをされていました、ちょっと声がけをして、また少しクリを頂いて、この栗畑を横切ってお散歩をショートカット、わが家の畑に戻ってきてしまいました、で、今日は20分位のお散歩で終了、この後朝食でした

今日のお客さま予定は午後1時から、終わって4時からトマト収穫のお手伝い、染めはカップルの二人、ハンカチで藍染とゴバイシで、最初のご希望は銅媒染でベージュだったのですが、色見本で銅とアルミ、鉄の媒染液でサンプルを作って見て頂いたのですが、最終的に少し濃度をあげた鉄媒染でムラサキに仕上げていただきました、お一人は藍染で、板締めをして模様を入れて頂きました、少々不備もあったけれど、結果オーライ、お客さまにはご満足を頂けたようでした

夕方はトマトの収穫、 ネットで、11月の体験予約が入ってました

例年よりかなり遅くなっていたけれど、お知り合いの農家さんから新米が届きました、ニュースで流れていた金額とほぼ同等、昨年よりプラス5k、高くなりましたねー、玄米だから、精米すると15%ほど減るから、もうちょっと割高感があります、が、市販の5sが4K越えと思うと1Kくらいは安いかも、精米の手間はかかりますけどね

[草木染め工房]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット